2020年分の「生命保険料控除証明書」を10月から順次発送します。

<発送>

・今年9月分保険料の入金が確認できた契約から、10月上旬以降順次発送します。
・保険料払込猶予期間延長の特別措置を適用している契約のうち、2020年に保険料の入金がある契約は9月分までの保険料未入金でも作成対象とします。
・年払・半年払で、払込応当月が10月から12月のご契約の場合、10月下旬に「生命保険料控除申告予定額のお知らせ」(以下、「申告予定額のお知らせ」)を発送し、

次回保険料の入金が確認できた後に「生命保険料控除証明書」を発送します。

 

<生命保険料控除証明書の概要>

・生命保険料控除の対象
2010年の税改正を受けて、2012年に「介護医療保険料控除」の控除枠が創設されました。昨年同様、生命保険料控除の対象は一般生命保険料と

個人年金保険料および介護医療保険料の3種類となります。

・「生命保険料控除証明書」の発行単位
「生命保険料控除証明書」は、1契約につき、1通発行します。同一契約に旧・保険料控除制度と新・保険料控除制度が混在する場合でも、1通に表示します。
また、一般生命保険料、個人年金保険料、介護医療保険料のうち、複数の控除枠にご加入いただいている場合も1通に表示します。

 

<新型コロナウイルス感染拡大に伴う保険料払込猶予期間延長の特別措置適用契約>

・9月18日(金)時点で、保険料払込猶予延長の特別措置を適用している契約が対象です。
・「年間保険料」「年間配当金等」「申告額」は証明せず「*」を表示します。
・2020年12月末までに追加保険料の入金があった場合は2021年1月に再発行します。

お問い合わせ先

株式会社B.I.C.

電話:093-436-1366

【営業時間】
平日(月~金)9:00~17:00 
※土曜、日曜、祝日、年末年始はご利用いただけません。